プレシジョンメディスンとは

プレシジョンメディスンは「個別化医療」とも表現されます。がん組織や血液から遺伝子変異を調べ、一人ひとりに効果的だと考えられる薬剤を選び治療することを指します。

ほとんどのがんは、喫煙、生活習慣、加齢などが原因となり、遺伝子が変異することによって発生します。遺伝子が変異すると、細胞の増殖を促すアクセルが踏まれたままの状態(がん遺伝子の活性化)や、細胞の増殖を抑制するブレーキがかからない状態(がん抑制遺伝子の不活化)となり、細胞の増殖異常を引き起こします。それが、がんの進行・増殖の原因になると考えられています。そのため、がんの原因となる遺伝子変異を特定し、その作用をうまく抑えるような薬剤を見つければ、細胞ががん化することを防いだり、すでにできているがんの進行・増殖を抑えたりすることができると考えられます。

従来の殺細胞性抗がん剤治療と比べたプレシジョンメディスンのメリット

がんの原因となる遺伝は、人によって異なる為、どのような遺伝子変異が起きているかを調べる必要があります。がん組織や血液などを採取して、次世代シークエンサーといわれる解析機械で1度に多くの遺伝子を同時に調べ、がんの原因となる遺伝子変異を特定します。遺伝子変異が特定したら、その遺伝子変異に応じた薬剤分子標的薬)を使用して、治療を行います。

従来の治療は、主に臓器別に過去の統計から有効だと考えられる薬剤を試していくやり方で、実際に患者さんへ投与してみないとその患者さんに効果があるのかはわかりませんでした。

一方、プレシジョンメディスンはがんの原因となる患者さんの遺伝子変異を特定することで、その遺伝子変異に応じた有用性が高いと考えられる薬剤で治療を行うことができます。プレシジョンメディスンの治療

※遺伝子検査を行っても、遺伝子変異が見つからない場合もあります。また、遺伝子変異があっても薬剤が未開発の場合もあります。
※プレシジョンメディスンで使用する薬剤(分子標的薬)の副作用は薬剤毎に異なります。分子標的薬の副作用 詳細

「プレシジョン免疫療法」は、精密(=プレシジョン)という言葉のごとく、患者さまのがんの特徴をゲノム情報から明らかにし、そこを標的に攻撃する免疫療法です。免疫学的には、がん特異的免疫療法といいます。プレシジョン免疫療法の中心となるがん特異的免疫療法、樹状細胞ワクチン療法をベースに「免疫チェックポイント阻害剤」「放射線療法」を組み合わせて、患者さまご自身のプレシジョン免疫力を最大限活かしてステージ4がんの根治を目指します。(引用プレシジョンメディシンクリニック)

 

 

標準治療との併用について

標準治療と適切に組み合わせることで、相乗効果を生み出し、より効果的な治療となることが期待出来ます。
患者さまの診療情報をもとに検討を行い、最も効果が期待できる治療法や治療スケジュールを決定致します。


プレシジョンメディスン(個別化医療・がんゲノム医療)治療の流れ

1. 医師との面談

診療情報提供書(紹介状)をお持ち下さい。

医師が面談にて、標準治療がない、もしくは受けられない状況であることを確認し、そのうえで、プレシジョンメディスンの適応があるかどうかの判断をおこないます。

矢印
 
2. 遺伝子検査
 
がんの原因となっている遺伝子の検査を受けます。遺伝子検査を受ける方法は保険診療と保険外診療があります※。
その他、臨床研究などで受けられる方法もあります。
すでに他施設で遺伝子検査を受けられている方はその結果をお持ちください。
まだ、遺伝子検査を受けられていない方は、当院で末梢血によるがん遺伝子パネル検査を受けることも可能です。
※保険診療で検査を受けるには、標準治療が終了した、標準治療がないなど、条件があります。

 

矢印
 
3. 治療計画の策定
 
遺伝子検査の結果をもとに、医師が総合的に判断をし、効果的だと考えられる薬剤を選択します。
矢印
 
4. 治療薬の準備
 
保険診療内では対応できない、国内に流通している薬剤やFDA承認薬剤(日本未承認薬)を、医師が海外から個人輸入します。薬剤を取り寄せるまでに2~4週間程度の時間がかかります。
矢印
 
5. 治療開始
 
薬剤が届いたら、治療をおこないます。

 

当院のプレシジョンメディスンに対する考え方

当院の基本的な考え方として、標準治療を実施した後の選択肢のひとつであり、 標準治療を行わず実施する治療ではないと考えます。

留意点

遺伝子検査を行っても、治療に有用な遺伝子変異が検出されない場合があります。 遺伝子検査を行い、遺伝子変異が検出されても、薬剤が開発されていないなどの場合があります。 検査の結果、遺伝性疾患の素因が発見される場合があります。

その他

当院は国内では承認されていない薬剤(未承認医薬品)を医師が海外から個人輸入しています。


当院でのがん遺伝子パネル検査をお考えの方へ

当院で提供しているがん遺伝子パネル検査は、以下の4つとなります。

  解析対象遺伝子数 検査返却日数 検体の種類
ジェノダイブファーマ
cfDNA変異解析検査
77 約4週間 血液のみ
Guardant360
83遺伝子パネル検査
83 約2週間 血液のみ
プレシジョン・エクソーム
検査
2万 約6~8週間 がん組織+血液
プレシジョン検査 160 約4~6週間 がん組織+血液

 

遺伝子検査の流れ

1. 医師との面談

医師が検査の方法や目的などをご説明します。検査の同意書にご署名をして頂きます。

矢印
 

2. 検体準備

【血液のみの場合】採血を行います。

【がん組織+血液の場合】がん組織が必要となるため、紹介元医療機関に病理検体の作成を依頼します。がん組織が準備できたら、当院で採血を行います。

矢印
 

3. 検体の解析

次世代シークエンサーという機械で、がん遺伝子の解析が行われます。
おおよそ2~8週間程度で医師へ報告書が届きます。

矢印
 

4. 医師の説明

医師が検査結果や今後の治療方針についてご説明します。

留意点

遺伝子検査を行っても、治療に有用な遺伝子変異が検出されない場合があります。遺伝子検査を行い、遺伝子変異が検出されても、薬剤が開発されていないなどの場合があります。検査の結果、遺伝性腫瘍・家族性腫瘍の素因が発見される場合がありますが、確定診断とはなりません。

 

 

検査後の治療についても総合的なご相談を

検査をした結果、適合する薬が見つからないというケースや、適合した薬が日本未 承認というケースもありますが、当施設の医療ネットワークにより、その後の治療について総合的なご相談を承っています。

ご相談ください

担当医師

明星 智洋Tomohiro Myojo

明星智洋

江戸川病院 腫瘍血液内科部長
がん免疫治療センター長/プレシジョンメディスンセンター長

わが国では、2人に1人ががんになる時代になってきました。
もはやがんは他人事ではありません。
しかし、この10年ほどでがん治療も飛躍的に進歩してきました。
新薬も多く開発されており、その薬剤をきちんと使いこなせば、がんは恐れる病気ではないと考えいます。

当クリニックは、抗がん剤の専門医である、日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医が在籍しており、安心して、がん治療を受けることができます。
まずは、気軽にご相談いただければと思います。

認定資格

・一般社団法人 日本内科学会認定内科医

・一般社団法人 日本がん治療認定医機構がん治療認定医

・CD制度協議会インフェクションコントロールドクター(ICD)

・一般社団法人 日本臨床栄養代謝学会Total nutritional therapy 修了

・特定非営利活動法人 日本緩和医療学会緩和ケア講習会修了

・公共社団法人 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医

・一般社団法人 日本血液学会血液専門医・指導医

・公益社団法人 日本化学療法学会抗菌化学療法認定医・指導医

略歴

2001年 熊本大学医学部 卒業
    岡山大学医学部附属病院 腎・免疫・内分泌・代謝内科
    国家公務員共済組合連合会 呉共済病院内科

2003年 国家公務員共済組合連合会 呉共済病院血液内科医員

2004年 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院血液科

2005年 がん研究会有明病院 化学療法科・血液腫瘍科

2009年 江戸川病院 腫瘍血液内科